砂利敷き・防草対策
草の心配をしない、快適で美しいお庭に
砂利はお庭の雰囲気を変え、見た目の美しさに加え、防草・防犯にも効果があります。砂利もたくさん種類があり、和風・洋風はもちろん、様々なバリエーションのものがあります。
庭一では、お客様のご要望にあった砂利をご用意いたします。
砂利の種類
色も形もサイズも様々で、そのお庭に合わせて選ぶことができます。

また、砂利を敷く前に防草シートを敷いておくことで、雑草が砂利の間から生えるのを抑えることができます。

「とても雑草が抜きにくく、機械も使えなくて困ってる!」そんな声をよく耳にします。砂利敷きの際には、防草シートと一緒に施工することをオススメします。
防草対策としては他にも、自然土を活かしたガンコマサと呼ばれるものや、レンガ調のブロックを敷き詰めるインターロッキングという方法もあります。どうぞお気軽にご相談ください!

ガンコマサ
自然土の風合いのまま雑草を抑える優れものです!種類により、駐車場にも使用できるものもございます。

インターロッキング
見た目の美しさと柔らかな雰囲気で人気です。バリエーションも様々でアプローチや駐車場にも用いられます。
料金について
砂利敷き・防草対策の料金については、砂利や防草対策の種類、お庭の状況により異なりますので、お客様のご要望をお伺いしてお見積りの際にお伝えします。